コラム
ついに「江東」ナンバープレートが5/11交付開始!🚘🛵

以前こちらの記事で 越中島で車を所有している人は、たった750m・徒歩10分の違いで品川ナンバーではなく足立ナンバーになってしまうというお話をしましたが... もう、そんな悩みは無くなります!✨ なぜなら […]

続きを読む
コラム
美味しそうな猫さんたち🍰😋

猫さんたちが美味しそう?? (*´艸`*)ふふふ❤ それは... こういうこと❤ フルーツタルトの具になっています🤭💓 こちらは 他にも こっ...これは"えだ […]

続きを読む
コラム
猫を溺愛していた偉人たち〜元イギリスの首相🎩ウィンストン・チャーチル編〜

彼が猫さんと一緒に写っている写真を探してみたのですが、これしか残っていませんでした。 右下に1964とあるので、いまから56年前に撮影された写真でしょうか。 お亡くなりになったのは1965年なので、その1年前ということに […]

続きを読む
コラム
夏目漱石と猫

夏目漱石の代表作「吾輩は猫である」の誕生秘話を皆さん知っていますか? 彼は若い頃に教員をしていて、文部省からの指示で英国文学の研究で海外に派遣されました。 しかし精神を病んでしまい帰国。家族に暴力を振るい、物を投げ、誰も […]

続きを読む
コラム
ふるさと祭り東京@東京ドーム!🙌行って来ました✨

きっかけは生徒のKちゃんと、Kちゃんのお母さんからいただいたチケットでした。 Kちゃんは毎年参加しているようで、かなりの情報通。 ステージや屋台の位置、おすすめの食べ物、比較的空いているトイレの場所など事前に情報をたくさ […]

続きを読む
コラム
いやし亭ほご猫茶屋さん(東京・新橋)でホッコリしよう🐱🍵

東京駅からJR山手線で2駅。 新橋駅の烏森口を出て約5分歩いたところに、その癒しの空間は存在します。 入口は猫さんたちが脱走しないよう、お洒落な木の二重扉があり、人間はその扉の前で靴を脱ぎます。 定員さんから足の裏に除菌 […]

続きを読む
コラム
過去の画家たちが遺した有名な猫の絵②

前回は歌川国芳と、そのファミリーの猫の絵を紹介しました。 今回は幕末から明治にかけて活躍した浮世絵師であり日本画家の河鍋 暁斎(かわなべ きょうさい)から紹介していきます! 元々のペンネームは「狂斎」 のちに「暁斎」と改 […]

続きを読む
コラム
過去の画家たちが遺した有名な猫の絵①

猫というモチーフは昔から西洋問わず、画家たちに愛されてきました。 今回は江戸時代を代表する猫絵師 歌川国芳とそのファミリーにスポットを当てていきます。 まずは、歌川国芳の作品から。 右上の猫さん、ご飯を目の前にして舌を出 […]

続きを読む