教室の守り神シーサー🌺

教室開業前からお世話になっている沖縄在住のYさんから


🌼「開業祝い」🌼としてシーサーをいただきました✨(^人^)✨


ありがとうございます!✨


早速置いてみました。


✨教室の守り神シーサー✨


向かい合うように並べてみましたが、これで正解なのでしょうか。


オスとメスの位置は決まっているようですね。


シーサーを正面から見て


右にオス(口が開いているもの)

左にメス(口を閉じているもの)


を、置くそうです。


Google先生に聞きました。笑


Yさん🎵これからもシーサーと共に、教室の前途を見守り続けてくださいね🐱


よし!✨また明日から頑張るぞー!


夏に沖縄へ行けることを祈りながら...笑


オリオンビールで乾杯っ!🍻
※イメージ画像です


★猫の絵教室 ATELIER cats 公式HP

    教室の守り神シーサー🌺” に対して2件のコメントがあります。

    1. よしみ より:

      神社にある狛犬と同じです!大正解です!って言うか教室に飾ってもらって、とても嬉しいです
      ありがとうございます!(笑)

      1. Mako より:

        よしみさん

        神社にある狛犬と同じ!日本全国守り神は同じ置き方!勉強になります(๑ÖㅁÖ๑)

        クリスタルとゴールドがとても豪華で、教室に来られた方に「美しい」「豪華だ」「うちにも欲しい」と言われています❤

        しかし猫さんたちの運動会がはじまると割れる危険があるため、いまは戸棚の中に退避させてあります( ̄▽ ̄;)

    Mako へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です