午前と午後の教室風景🐣🌟

🐈今回からベンガル猫のハッピー君を描くS.Mさん
🐈ついに三毛猫みかんちゃんに着手★W.Aさん
の絵を本日は紹介します🤗❤️
前回イマル君を完成させたS.Mさん

今回の作品は、現在一緒に暮らしているベンガル猫のハッピー君です❣️
MDFボードに下絵をトレースしてきてくれました✨
プラ板に描かれたハッピー君は、描いている途中に目や鼻の位置がズレてくるのを防ぐために使います。

色つけ風景☘️地色を入れて✍️

筆洗油でぼかしました🌟

このあと目を入れ

本日はここまで✨

次回、さらに植毛作業をすすめていきましょう!✨
背景に紅葉🍁もおすすめですよ🎵
現在の教室のWelcomeボード。秋です!🎃🍁

続いて6にゃんと暮らすW.Aさんの絵をご紹介します🐈☘️
今回はさび猫"もなかちゃん"の毛色と目の最終調整をし

ついに7にゃん目!✨三毛猫"みかんちゃん"に着手です😻
こちらのお写真から下絵を作り

地色を塗ってぼかし

植毛作業✍️✍️✍️

順調に進んでいたのですが、ここまで描いて気付いたことが…
額に入れるため横向きで描くはずが、縦向きで描いてしまいました😅
さくらちゃん🌸同様、特大カッターで上下を切ることで解決しそうです。
最後にW.Aさんから縁起の良いお土産をいただきました💕
招き猫です!✨

にゃんと!こちらの猫さんたち、ハンドメイド作家さんが粘土で作ったあと、猫寺として有名な豪徳寺で1体ずつお参り。そのあと販売しているそうです❣️
現在、教室の玄関に飾ってあります✨
W.Aさん、ありがとうございます😻😻
★「猫のいる 猫の絵教室 ATELIER cats」公式HP