「ステファン王👑とシャボン玉」完成しました!💕

ステファン王👑〜!完成したよ〜!✨


\ にゃ?にゃんだって? /


\ ついに完成したのか! /


\ 俺様はマタタビ入りの爪研ぎにスリスリするのに忙しいから、ちょっと待ってろよ! /


どうやら王👑はいま忙しいようです。


F.Mさんからのプレゼント🎁に夢中になっているので、先にはじめていましょう。


こちらが「ステファン王👑とシャボン玉」完成までの道のりです🤗✨


デッサンからはじめて


地色を入れ


茶色い毛を入れていきます✍️


そのあと王👑の体に白い毛を描き入れ、背景をまだら塗りしました。


続いてはシャボン玉。水彩絵の具と水筆を使いました😊


そして今回


ステファン王👑の体の毛の最終調整をし


耳毛・ヒゲの穴とヒゲ・目の光を描き入れ


体の向かって左側を少しスリムにして完成となりました😘✨


王👑のご意見は?


\ 💤💤💤💤 /


ね…寝ています😅


ほほ乗せ、気持ちいいよね☘️


ご意見は起きてから聞くことにして、次の作品に取り掛かりましょう。


新作はにゃんと❗今までに描いた人がいそうでいない絵


「困り顔のにゃんこ」です😆❗


ポストカードサイズのケント紙を選び、描きはじめたのですが


これが、なかなか難しい💦


困り顔というのは絶妙なバランスで成り立っているのですね🙄


描いているうちに混乱してきたので、一度ここで鉛筆を置き、日をあらためて検証することにしました。


「お家で困り顔の猫さんを研究してみます🐱」とF.Mさん。


ネットで検索すると📱いろんな困った顔が出てきて面白いです😽❤️


【本日のおまけ写真】


色鉛筆の在庫管理を邪魔するルナさん。そこ、座りにくいのでは…?


そのあと



F.Mさん、いつもありがとうございます!😄✨



「猫のいる 猫の絵教室 ATELIER cats」公式HP


Twitter


YouTube

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です