そして、もう一度...

ここ1週間、ブログ更新が滞っていました。


なぜか。


営業活動で精神的ダメージを受けて立ち直れなかったから。


やはり自分には荷が重すぎる。いっそ、辞めてしまおうか。


いやいや、ここで辞めたら、今まで頑張ってきたこと全部水の泡でしょ。


天使の声と悪魔の声のせめぎ合い。


どちらが天使で、どちらが悪魔かは、わかりませんが。笑


そんな中


深川仲町通り商店街振興組合公式HP


門前仲町のオフィシャル街情報サイト


まるごと門前仲町に


「猫のいる猫の絵教室 ATELIER cats」が掲載されました!✨



オフィシャル街情報サイトまるごと門前仲町

粋と人情の町 - 深川仲町通り商店街振興組合公式HP -深川仲町通り商店街振興組合の公式HPです。深川周辺で行われているイベントやお知らせ、加盟店情報などの情報発信を行っています。商店街加盟をご希望の方はお気軽に商店街事務所へお問い合わせください。
粋と人情の町 - 深川仲町通り商店街振興組合公式HP - www.mon-naka.com
粋と人情の町 - 深川仲町通り商店街振興組合公式HP -


お教室のページ

ページが見つかりませんでした – 深川仲町通り商店街振興組合公式HP
ページが見つかりませんでした – 深川仲町通り商店街振興組合公式HP www.mon-naka.com
ページが見つかりませんでした – 深川仲町通り商店街振興組合公式HP

そして


門前仲町の掲示板に「猫のいる猫の絵教室のチラシです。ご自由にお持ち帰りください」と書いてつけたチラシケース。


なんと!チラシを持ち帰ってくれた方々が4日で11人!(๑ÖㅁÖ๑)


11ヶ所ある掲示板のうち1箇所だけカードケースが欲しかったのか、ピンとケース丸ごと持ち去られていた場所があって悲しかったけれど(>︿<。)


多くの人が「猫のいる猫の絵教室」に興味を持ってくれていたのです!


8日で14枚のチラシが貰われていきました。


誰も「猫のいる猫の絵教室」になんて興味ないんだ、みんなチラシ配りをしている私を冷たい目で見る...と、被害妄想に陥り気味だった私を救ってくれたチラシケース。


受け取ってくれた皆様!ありがとうございます!本当に泣きそうです!


そして、そして、嬉しいことは重なります。猫カフェの記事に興味を持ってくれた匿名さんが、はじめてブログにコメントをくれました♡


あ。この記事に興味を持ってくれる人がいる。続きを楽しみにしてくれる人がいる。


猫カフェ営業、また行ってみようかな。


それで、また記事書いちゃおうかな。


人間って、単純です。笑


塩対応されて悲し泣き、


コメント貰って嬉し泣き、


どちらにしても涙、涙、


演歌の花道の世界です。


ここで言う演歌の花道とは、1978年から2000年までテレビ東京で放送されていた歌番組のこと。それはこんな哀切に満ちた口上からはじまります。


浮世舞台の花道は 


表もあれば裏もある 


花と咲く身に歌あれば 


咲かぬ花にも唄ひとつ…


美空ひばりを歌うにゃ

★猫の絵教室 ATELIER cats 公式HP

    そして、もう一度...” に対して4件のコメントがあります。

    1. 匿名 より:

      ブログ楽しみにしてました。
      またコメント失礼致します(*´꒳`*)

      猫ちゃんがいる猫の絵教室素敵ですね...♪*゚
      猫好きにはたまらない素敵な時間を過ごせそうですฅ^•ω•^ฅ

      これからも猫カフェや猫ちゃんの絵のブログ
      とても楽しみにしております...♪*゚

      1. Mako より:

        匿名さん
        再びのコメント、すごく嬉しいです!✨ブログ、前から見てくれていたのですか?
        本当は毎日書きたいけれど、なかなか難しいので、週3を目標にしています。今日もこれから1記事書くので、良かったら読んでくださいませ❀(*´▽`*)❀

    2. よしみ より:

      ホームページ掲載にチラシに興味持たれた方がたくさんいたこと
      全部含めておめでとうございます!
      自分のことのように嬉しいです(笑)
      また僕の他にもコメント!
      先生!きてます!きてます!(笑)
      頑張ってる時は必ずどんなに自信あることでも休んじゃえ!とか今日はいいじゃん?とか悪魔のささやきありますよね、僕も仕事の際によくあります
      でも、そこ嫌々でも頑張ったら必ず良いことある!
      良いことしたら形はどうあれ良いことがある
      やったことは全て自分に帰ってくる
      そう思って踏んばってます(笑)
      先生に頑張れー!って早く言えるように僕も頑張るので応援してます!
      でも体調悪い時は無理はなさらずに

      1. Mako より:

        よしみさん
        お祝いと励ましのメッセージ、ありがとうございます!✨へこんでいましたが復活して、いまは元気です\( 'ω' )/
        4日に1度、チラシケースへチラシの補充に行っているのですが、ケースを設置してから18日で34枚のチラシがもらわれていきました。
        猫好きさんは私を含め、基本的に性格がシャイなので、こういった方法がいいのかも?などと、猫好きさんの性格に合わせた営業方法を思案中です。
        悪魔のささやき、よしみさんにもあるのですね。そこをいかに踏ん張れるか。なんだか試練を与えられて、クリアできるか試されているよう。
        開業まであと1週間。やることいっぱいで優先順位をつけるのが大変です
        私もよしみさんのこと、応援しています!職種は違えど、お互い踏ん張って七転び八起きの精神で頑張っていきましょう!✨
        「やったことは全て自分に帰ってくる」
        いい言葉ですね。辛くなった時は、この言葉、呟きたいと思います。よしみさん、本当にいつも、ありがとう☆*°

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です