本日の教室は🐤💐

🐈黒猫シーザー君を描いているK.Fさん
🐈ソイちゃん完成を目指すS.Tさん
🐈ストアカからAさんとMさんが
来てくれました🤗🌹
まずはK.Fさんの絵からご紹介します。
前回までの絵がこちら

鉛筆でざっくりと入れる位置を書いてきてくれたので、今回は背景の色つけからスタートす🌟

シマシマの部分には鮮やかなピンクを

ペイズリー柄(が入る予定)のまわりに青色を入れました😄💕

K.Fさんから嬉しいプレゼントをいただきました😆❤️
夏にぴったり🌻生成りの生地。使いやすいベージュ色の猫さんお洋服です🎵
羽織って、ありのままのルナさんと(笑)写真撮影📸しました😆✌️

K.Fさん❤️ネットでは買えない素敵なプレゼントをありがとうございます!✨
これから夏本番!🌻教室、プライベート、いろんなシーンで着て楽しみます!🏖️🏕️🏞️
続いてS.Tさんの絵をご紹介します。
ペットおやつのモデルにもなったノルウェージャンフォレストキャットの美猫✨ソイちゃん。

紆余曲折を経て、今回ついに!♥完成しました🙌✨
下絵の状態から

地色をしっかりと入れ

毛を優しく描いていきました。

そして今回はここからスタート🌟お家🏠でリボンや細かい部分の手直しをしてきてくれました💓

綿飴のような、ふわっふわの毛が入ったら

背景の塗り→透け感のあるリボンと進めていき
最後に毛の微調整をしたら完成です😍🌹

お家に帰ったあと、すでに額に入っているラテちゃんと今回描いたソイちやんにマニキュアのラメをさらっとかけてみたそうです。

角度によって変わる✨キラメキ✨とても素敵です!

見てるだけで、可愛すぎて、とろけます😘😘

ラグドールのラテちゃん。いまは、こんなに大きくなりました❤(ӦvӦ。)❤️

残るはアッシュ君😸❗
どんな絵になるかは…ふふふっ🤭❤️
最後にストアカの単発講座を受講してくれたAさんとMさんの作品をご紹介します。
Aさんは以前一緒に暮らしていたノルウェージャンフォレストキャットのナビ君を。

Mさんはハムスター🐹と暮らしているのですが、今回はにゃんと❗ルナさんを描いてくれることに🌟
まずはちゅーるをあげて仲良くなってから

写真撮影★いい写真が撮れたので、これを使うことにしました😆笑★

ふたりとも描く写真が決まったので、下絵作りからスタートです✍️✍️
Aさんの下絵

Mさんの下絵

続いては地色を入れる作業です。
Aさん

Mさん

地色が入りました。
続いては楽しい植毛作業🎶
ひたすら毛を1本1本描いていきます。
完成に向けて頑張るふたり。
出来上がった作品は?
おおっ!✨Aさんの描いたナビ君🐈カッコイイ!✨強めに塗り込んだ白とグレイのバランス・ヒゲのニュアンス・マズルのぷっくり感。しっかりと"ノルウェージャンらしさ"が出ていますね👏✨

Mさんの描いたるなさん🐈甘栗型の鼻の突起・影のつけ方・色の選び方・目の光にもこだわった甲斐あって、とても特徴を掴んだリアル可愛い絵が完成しました🥰

また猫さん、お家でも描いてみてくださいね😄☘️
★「猫のいる 猫の絵教室 ATELIER cats」公式HP



★YouTube
