2021年5月7日
気がついたら、こんなにも…

たまっていました!


これらは下記の「ストアカ・オンライン」デッサン講座で描いた猫さんたち。
オンライン講座「✨猫さんをリアルにデッサンしよう!✨」by 猫画家 まこ | ストアカ紙・鉛筆・消しゴムがあればOK★猫さんをリアルにデッサンしてみよう!🐱
www.street-academy.com


B5サイズにコピーした猫さんの写真を用いて、生徒さんと私が同時進行で描いていくスタイルです。

持ち物も
・事前に添付写真としてお送りした猫さんの教材写真。(※ご自宅の猫さんを描くこともできます)
・紙(スケッチブック、ケント紙など。講師はB5サイズを使っています。)
・鉛筆(2B)
・消しゴム
・定規(18cm程度)
・綿棒1本
と家にあるもので気軽に参加できるため
オンラインでは3つの講座を作っていますが、こちらが一番人気です💕
二番目に人気なのは、こちらの講座🤗
オンライン講座「★画材道具つきで簡単スタート★オンラインで猫の絵を描こう@ケント紙」by 猫画家 まこ | ストアカ全3回完結!ケント紙に猫さんをデッサンし、油彩色鉛筆でふんわりと色をつける方法を教えます。教室での学びを自宅でも♪
www.street-academy.com

猫さんだけでなく、ワンちゃん🐕やうさぎ🐇さんをふんわりと描きたいというリクエストにもお応えしています。
他にも濃厚なタッチで描きたい方のために上記のMDFボードバージョンの講座✍️
オンライン講座「★画材道具つきで簡単スタート★オンラインで猫の絵を描こう@木の板」by 猫画家 まこ | ストアカ全3回完結!木の板(MDFボード)に猫さんをデッサンし、油彩色鉛筆でクッキリと色をつける方法を教えます。教室での学びを自宅でも♪
www.street-academy.com

続けることを目的とした「みんなで継続!ねこの絵サークル」もやっています。
Page Not Found
www.street-academy.com


「教室と自宅の距離が遠くて通えない」
「都内に住んでいるけど電車を乗り継いで行くのが大変」
「感染症が心配であまり出かけたくない」
「オンラインのほうが気が楽」
などなど。それぞれのご事情、ライフスタイルに合わせて教室とオンラインのどちらにするか選択してみてくださいね😊❤️
※教室は緊急事態宣言中も感染症対策をしながら開放しています。具体的な対策については、こちらの記事をご覧ください。
★「猫のいる 猫の絵教室 ATELIER cats」公式HP
猫の絵を専門に教える絵画教室 猫のいる猫の絵教室 対面 オンライン やってます!猫の絵を専門に教える絵画教室 猫のいる猫の絵教室 対面 オンライン やってます!
atelier-cats.com

Luna_and_Yuzuhtml; charset=utf-8 ファイル
twitter.com


★YouTube
はじめまして。猫画家まこです。小学生から絵を描きはじめ、18歳ごろからは風景画を好んで描くようになります。しかし猫さんをお迎えしたことから一変。狂ったように猫絵画ばかりを描くようになり、これ以上に惚れ込めるモチーフはないと確信。描いた絵をインターネット上で発表したところ、友人・知人・ツイッターを通じて「うちの子を...
www.youtube.com

