2020年5月30日
MDFボードに初挑戦!(。•̀㉨-)و ✧

本日はFさんが教室に来てくれました✨
前回お会いしたのは非常事態宣言前。お久しぶりです!🙌❤
お互いの近況報告、そして猫さんたちの話で盛り上がりました。
Fさんはノルウェージャンフォレストキャットのアル君と一緒に暮らしています。
自粛中は、お家でケント紙にアル君をたくさん描いて練習を重ねて来てくれました👍🏻💓

小首を傾げる可愛い仕草。繊細な線で丁寧に描かれています✨
素晴らしい👏👏👏
そんなFさん。「いつもケント紙なので今回はMDFボードで。」と、コピー用紙に写真を印刷して来てくれました。
お写真のままだとMDFボード(木版)にはトレースができません。
そのためコピー用紙に写真を印刷し、それをカーボン紙で複写します。

そして、ここから色つけです。
影色を紫でつけ、耳と鼻にピンクを入れ、毛を1本1本グレーの色鉛筆で描いていきます。
2時間で、ここまで出来ました😉👌

このあとはグレーを溶かし、色を重ねていきます。
努力の天才Fさん✨今までケント紙で積み重ねてきたものがしっかりと出ています。
MDFボードとケント紙の違いを楽しみながら、続きを描いてみてくださいね💕
★「猫のいる 猫の絵教室 ATELIER cats」公式HP
猫のいる 猫の絵教室 東京 江東区 最寄り駅 京葉線 越中島駅 門前仲町駅 月島や勝どきから便利な都営バスも出ています猫の絵を描く 色鉛筆 猫と触れ合える 東京 江東区 門前仲町 越中島
atelier-cats.com


猫さんたちと猫画家Makoの日常(@Luna_and_Yuzu)さん | Twitter猫さんたちと猫画家Makoの日常 (@Luna_and_Yuzu)さんの最新ツイート。★7歳のマンチカン・ルナさん
★3歳の日本猫MIX・柚子さん
★鉄道旅行が趣味の猫画家Mako
twitter.com


Login 窶「 Instagram
www.instagram.com


Cat Painter MakoCat Painter MakoさんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、Cat Painter Makoさんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。
www.facebook.com


★YouTube
はじめまして。東京・江東区で猫のいる猫の絵教室をやっている猫画家Makoです。お教室の他に、依頼で猫さんの肖像画を描いたり、猫カフェで猫の絵を描くワークショップを開催したりしています。YouTubeでは、絵が完成するまでの制作過程をUPしています。「猫のいる 猫の絵教室 ATELIER cats」公式HPhttp...
www.youtube.com


いつも こそっり拝見しています、
今年も、6月 半年が過ぎ明日!!
あっという間に 過ぎました
先生も、コロナの中大変だったでしょう。
必ず 日の出は来ます 頑張って下さい
ななし さん
いつも見てくれているのですね✨
ありがとうございます!
月日が過ぎるの。本当に早いです。
10月に教室展を予定していましたが、このままだと厳しいですね。
来年があるさ♪という気持ちで頑張ります!