2020年1月24日
肖像画依頼作品完成!🐱❤

アメリカンショートヘアのハル君の作品が出来上がりました✨

ハル君は春生まれなので桜の花を入れて
タイトルは「ハルと春🌸」にしました✨
依頼者にお渡しするまでは承諾を得て教室に飾ってあります🎵

作画風景のほうもYouTubeで公開中☆*°
こちらが前編
そして、こちらが後編(完成編)になります。
画像でも、どんな風に出来上がってゆくのかを見てみましょう。
①まずは下描き

②次に耳や体にアクセントとなる色を置き、黒い毛から入れていきます。

③紫、クリーム色、黄土色、茶色、白、グレー…いろんな色を仕込んでいます。

④次に桜を入れていきます。

⑤桜の中心部にはぺんてるの金の穂を使いました😄🌸

⑥左上の桜が入りました✨

⑦次に右上の桜を入れ、ハル君の毛の色を整え完成です👏

仕込みの色、最終的には良い塩梅で馴染んでいます。
Creemaから肖像画制作を受け付けているので、
「うちの子を絵にしたい!」
という方はこちらからどうぞ(^-^*)
https://www.creema.jp/c/cat-painter-mako
もうすぐ2月。寒さが厳しさを増してきますが、絵のほうは季節先取り。春の絵をこれからどんどん描いていきますね(。•ㅅ•。)♡🌷🐝

★「猫のいる 猫の絵教室 ATELIER cats」公式HP
猫のいる 猫の絵教室 東京 江東区 最寄り駅 京葉線 越中島駅 門前仲町駅 月島や勝どきから便利な都営バスも出ています猫の絵を描く 色鉛筆 猫と触れ合える 東京 江東区 門前仲町 越中島
atelier-cats.com


猫さんたちと猫画家Makoの日常(@Luna_and_Yuzu)さん | Twitter猫さんたちと猫画家Makoの日常 (@Luna_and_Yuzu)さんの最新ツイート。★7歳のマンチカン・ルナさん
★3歳の日本猫MIX・柚子さん
★鉄道旅行が趣味の猫画家Mako
twitter.com


Login 窶「 Instagram
www.instagram.com


Cat Painter MakoCat Painter MakoさんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、Cat Painter Makoさんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。
www.facebook.com


★YouTube
はじめまして。東京・江東区で猫のいる猫の絵教室をやっている猫画家Makoです。お教室の他に、依頼で猫さんの肖像画を描いたり、猫カフェで猫の絵を描くワークショップを開催したりしています。YouTubeでは、絵が完成するまでの制作過程をUPしています。「猫のいる 猫の絵教室 ATELIER cats」公式HPhttp...
www.youtube.com


ペンタコが痛そうで動画でもキレイな手!って感じながら観てたけど、やはり職業病のペンタコと向き合わないとなんですね
なんか良い対策方法があったらいいのに
よしみさん
あっ。これはペンタコではないです。押しピンタコです。(๑´ㅂ`๑)
掲示板のチラシ11枚をすべて素手で貼り替えたら、指の皮がむけました
押しピンを抜いて刺してを繰り返す作業なのですが、手袋だと出来ず、軍手だとやりにくい。
で、素手でやったら…
(๑° ꒳ °๑)…
ちなみにペンタコは右手薬指にさりげなくあります。笑