🎨大人のアナログ画自習室、はじめました

絵を描くのって楽しいけれど、時々「一人だと続かない」「誰かと一緒に描けたらいいのに」と思うこと、ありませんか?



私自身も、もっと気軽にお互いの絵を見せ合ったり、アナログ画材について話したりできる場所が欲しいなと思っていました。


そこで立ち上げたのが、「🎨大人のアナログ画自習室」 です。



Discordという無料アプリを使って


  • 雑談しながらゆるく一緒に描く
  • 掲示板で情報交換をする
  • 出来上がった作品、進捗、らくがき、日々の呟きをシェアする

など自由に過ごせるオンラインの場です。



【🍀ご利用方法】
Discord(無料アプリ)を利用します
パソコン・スマホどちらからでも簡単に参加可能です。

参加URL

https://disboard.org/ja/server/1420271528297107497


絵を描く人同士が、気軽につながって励まし合える場所になれば嬉しいです。
ご興味ある方はぜひ参加してみてくださいね。


【参加したあとの流れ】


👉参加したら、まずはチャンネル説明を読もう




👉次に自己紹介を書いてみよう




👉自己紹介が終わったら
【提案1】ボイスチャンネルに入って絵を描く(無言作業部屋、もくもく作業部屋、まったり雑談部屋があります)

※写真は無言作業部屋




👉【提案2】絵の投稿チャンネル「#作品」に自分の絵をUPする




他にも交流チャンネルで雑談する、定期練習会に参加するなど自由に「大人のアナログ画自習室」を楽しんでみてくださいね✨



★★★大人のアナログ画自習室では、3つの定期練習会を開催しています。★★★


🐈週1回:動物クロッキー会(手元カメラはON・OFF自由)
土曜日の朝9:00~9:20(約20分)


🐈週1回:背景に使える!風景画ワンドロ練習会(手元カメラはON・OFF自由)
木曜日の19:30~20:30(約1時間)


🐈週1回:背景に使える!花のワンドロ練習会(手元カメラはON・OFF自由)
月曜日の19:30~20:30(約1時間)


※「ワンドロとは1時間(ワンアワー)で描く(ドローイング)の略称です。構想から下描き・ペン入れ・時間に余裕があれば仕上げまでを行う人もいます。


リアルタイムで参加できない日は、あとから描いて絵をUPしてもOK


テーマとなる写真や動画を事前にUPするので、今回は参加、今回は不参加と自由にお選びいただけます。(つまり描きたいテーマの時のみ参加OK)


気になる!という方、まずは、そっと、のぞいてみませんか?


「ちょっと見てみようかな」そんな気持ちで大丈夫です🍀

👉のぞいてみる





「猫のいる 猫の絵教室 ATELIER cats」公式HP

Twitter

YouTube

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です