オンラインレッスンはじめてます。

ストアカにて対面講座だけでなく


オンラインレッスンもはじめています。


コースは3つ


✨猫さんをリアルにデッサンしよう!✨

猫をリアルに描こう!うちの子OK🐱初心者歓迎・マンツーマンデッサン / しらた まこ紙と鉛筆と消しゴムさえあれば大丈夫。初心者の方でも、コツを掴めば誰でも可愛い「うちの子」を描けるようになります✨
猫をリアルに描こう!うちの子OK🐱初心者歓迎・マンツーマンデッサン / しらた まこ www.street-academy.com
猫をリアルに描こう!うちの子OK🐱初心者歓迎・マンツーマンデッサン / しらた まこ


★画材道具つきで簡単スタート★オンラインで猫の絵を描こう@ケント紙

【全3回/画材込み】ネコをケント紙にふんわり描こう!マンツーマン / しらた まこケント紙に優しいタッチで描くポストカードサイズのネコ。 デッサンから色付けまで、教室と同じ丁寧なプロセスをオンラインで。
【全3回/画材込み】ネコをケント紙にふんわり描こう!マンツーマン / しらた まこ www.street-academy.com
【全3回/画材込み】ネコをケント紙にふんわり描こう!マンツーマン / しらた まこ


★画材道具つきで簡単スタート★オンラインで猫の絵を描こう@木の板

【全3回/画材込み】ネコをMDFボードに濃厚に描こう!マンツーマン / しらた まこ油性色鉛筆でポストカードサイズの“ネコの肖像画”を描き上げよう。 デッサンから色付けまで、教室と同じ濃厚体験をご自宅で!
【全3回/画材込み】ネコをMDFボードに濃厚に描こう!マンツーマン / しらた まこ www.street-academy.com
【全3回/画材込み】ネコをMDFボードに濃厚に描こう!マンツーマン / しらた まこ

テーマは「教室での学びを自宅でも✍️」


これまで国内はもちろん、海外在住の方も受講してくださっています。


★画材道具つきで簡単スタート★オンラインで猫の絵を描こう@ケント紙


の講座を受講されたW.Mさんの作品をご紹介しますね🐈☘️


3回コースで


1回目はデッサン


2回目は仕込みの色を入れ、毛を1本1本描いてゆき…


3回目は目の色と光・耳毛・ヒゲを電動消しゴムで抜き、背景をつけ、完成となりました🌟


W.Mさんの作品

対面教室とオンラインの最大の違いは、同じ写真を見ながら受講者さんと私が一緒に描き進めていく点です。


使用したのはこちらのお写真。



私も完成しました✨

Makoの作品

ZOOMを使い、こんな感じでレッスンしていますよ🎵



教室の近くにお住まいでない方。


猫さんをお家で描きたい方。


オンラインレッスンで学ぶのはいかがでしょうか😉✌️



★「猫のいる 猫の絵教室 ATELIER cats」公式HP

猫のいる猫の絵教室 Atelier cats猫の絵専門の絵画教室 対面・オンラインやってます
 atelier-cats.com
猫のいる猫の絵教室 Atelier cats

★Twitter

Attention Required! | CloudflareThis website is using a security service to protect itself from online attacks. The action you just performed triggered the security solution. There are several actions that could trigger this block including submitting a certain word or phrase, a SQL command or malformed data.
Attention Required! | Cloudflare twitter.com
Attention Required! | Cloudflare

★YouTube

色鉛筆や絵の具で猫の絵を描こう♪猫の絵教室 ATELIER cats【猫の絵教室休業のお知らせ】体調不良のため、しばらく休業いたします。再開の目途が立ちましたら改めてお知らせします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。※※※※※※はじめまして。猫画家まこです。小学生から絵を描きはじめ、18歳ごろからは風景画を好んで描くようになります。しかし猫さんをお迎えしたことから一変。狂ったように猫絵画ばかりを描くようになり、これ以上に惚れ込めるモチーフはないと確信。描いた絵をインターネット上で発表したところ、友人・知人・ツイッターを通じて「うちの子を絵にしたい」という依頼を受けるようになります。それと同時に「うちの子を自分の手で描きたい」というご要望も多かったため2019年12月に東京・江東区(最寄り駅は越中島・門前仲町)で「猫のいる 猫の絵教室」をオープン。2021年11月からは東京・豊島区池袋(最寄り駅は要町)の保護猫喫茶・要にゃんこ亭さんで月に1回対面レッスンの1代目講師を担当。2022年12月より猫の絵はオンラインレッスン中心で教えています。・デッサン講座・色付け講座@ケント紙・色付け講座@木の板を各レッスン週に2回開催中!うちの猫を描いてみたい!という方は教室HPをご覧くださいね♪【紹介されました】★猫専門の情報誌2022年版NyAERA (ニャエラ)に猫の絵教室の記事が掲載されました。★2021年4月29日のニコニコ生放送で越中島・門前仲町教室が紹介されました。★2021年1月13日のBS-TBS「ねこ自慢」で越中島・門前仲町教室が紹介されました。
色鉛筆や絵の具で猫の絵を描こう♪猫の絵教室 ATELIER cats www.youtube.com
色鉛筆や絵の具で猫の絵を描こう♪猫の絵教室 ATELIER cats

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です